exclusive SNEAKERS IN JAPAN 1995-2022 A NINETYFIVERS EDITION

日本にゆかりのあるスニーカーを集約した exclusive SNEAKERS IN JAPAN 1995-2022 A NINETYFIVERS EDITION が発売

〈Nike〉を筆頭としたスニーカーブランドから〈sacai〉のようなファッションブランドなど、日本と繋がりのあるスニーカーを網羅した超大ボリュームのブックが完成


Written : LIVE IN RUGGED
Photo : NINETYFIVERS

トータル528ページで日本にゆかりのあるレアモデルを年代別に掲載

“日本にゆかりのあるスニーカーをアーカイブする”をテーマに、日本のスニーカーカルチャー史を遡るデータブック『exclusive SNEAKERS IN JAPAN 1995-2022 A NINETYFIVERS EDITION』が発売される。日本市場向けに企画されたリミテッドエディションや日本発のクリエイターやブランドによるコラボレーション、日本国内で生産されたメイドインジャパンなど、大なり小なり日本と繋がるモデルをリストアップし、年式ごとに整理した日本ゆかりのスニーカー年表(タイムライン)とそのハイライトで構成されたビジュアルデータブックとなる本書は、スニーカーヘッズにとってマストバイと言える充実した内容。日本におけるスニーカーの歴史を年代別に振り返るという視点も斬新で、様々なブランドが過去に制作したユニークなスニーカーを発見できる。
トータル528ページという大ボリュームの前半には、日本にゆかりのあるスニーカーの中でも特にエピックなモデルをセレクト。〈Nike(ナイキ)〉、〈Nike SB〉、〈COMME des GARÇONS(コム デ ギャルソン)〉、藤原ヒロシ、〈sacai(サカイ)〉、〈UNDERCOVER(アンダーカバー)〉、〈WTAPS®(ダブルタップス)〉、〈NEIGHBORHOOD®(ネイバーフッド)〉、〈A BATHING APE®(ア ベイシング エイプ®)〉、〈N.HOOLYWOOD(エヌ ハリウッド)〉、〈nonnative(ノンネイティブ)〉、〈AMBUSH®(アンブッシュ®)〉といった日本を代表するファッションブランドや人物を筆頭に、「BEAMS(ビームス)」や「atmos(アトモス)」、「mita sneakers(ミタスニーカーズ)」といったショップ別注モデルまで、美しい写真がグラビア形式で掲載される。

exclusive SNEAKERS IN JAPAN 1995-2022 A NINETYFIVERS EDITION
exclusive SNEAKERS IN JAPAN 1995-2022 A NINETYFIVERS EDITION

exclusive SNEAKERS IN JAPAN 1995-2022 A NINETYFIVERS EDITION
exclusive SNEAKERS IN JAPAN 1995-2022 A NINETYFIVERS EDITION

exclusive SNEAKERS IN JAPAN 1995-2022 A NINETYFIVERS EDITION
exclusive SNEAKERS IN JAPAN 1995-2022 A NINETYFIVERS EDITION

exclusive SNEAKERS IN JAPAN 1995-2022 A NINETYFIVERS EDITION
exclusive SNEAKERS IN JAPAN 1995-2022 A NINETYFIVERS EDITION

exclusive SNEAKERS IN JAPAN 1995-2022 A NINETYFIVERS EDITION
exclusive SNEAKERS IN JAPAN 1995-2022 A NINETYFIVERS EDITION

exclusive SNEAKERS IN JAPAN 1995-2022 A NINETYFIVERS EDITION
exclusive SNEAKERS IN JAPAN 1995-2022 A NINETYFIVERS EDITION

exclusive SNEAKERS IN JAPAN 1995-2022 A NINETYFIVERS EDITION
exclusive SNEAKERS IN JAPAN 1995-2022 A NINETYFIVERS EDITION

スニーカーブックの決定版としてマニアならずともチェックしたい一冊

さらに後半には1995年から2022年まで脈々と紡がれてきた日本ゆかりのスニーカー年表(タイムライン)を掲載。要注目のトピックスとともに、日本のスニーカーカルチャーを5年おきにテキストで俯瞰する。とりわけ本書の軸となる日本ゆかりのスニーカー年表については、年式の調査だけに留まらず、スニーカー同士の相関関係や結び付きまで考察されており、資料としての価値も非常に高い。加えて、〈WTAPS®〉や〈DESCENDANT®〉等のディレクターを務める西山徹が本書のためにデザイン・監修したマーケットバッグが、1000部限定で付属するという。
ちなみに本書のタイトルにある“exclusive”にはスニーカー用語としての「別注」という意味はもちろん、一般用語の形容詞として「専門的な」マニア御用達の情報量を目指し、「高級感のある」図録に相応しいビジュアルとデザインとうんちくを総動員した内容を目指したことから名付けられているという。上記の通り、後年もスニーカーブックの決定版として支持されるであろうボリュームを持つ『exclusive SNEAKERS IN JAPAN 1995-2022 A NINETYFIVERS EDITION』は、スニーカーヘッズはもちろん、ファッション好きにとっても非常に興味深い一冊となりそうだ。
『exclusive SNEAKERS IN JAPAN 1995-2022 A NINETYFIVERS EDITION』は2025年1月26日(日)まで先行受注をNINETYFIVERS 公式オンラインストアで受付中。価格は27,500円となる。
LIVE IN RUGGEDがお届けする〈Nike〉の記事はこちらから。
スニーカー関連の記事はこちらをチェック。
LIVE IN RUGGED 公式インスタグラムのフォローもお忘れなく。