CHROME HEARTS 22k Cross Ball Wallet Chain & 22k Trucker Wallet

ラグジュアリーを極める クロムハーツの22K ウォレットチェーン&トラッカーウォレット

本来はワーカーのためのものとして生まれたウォレットチェーンとトラッカーウォレットを、22kイエローゴールドでラグジュアリーに昇華した〈CHROME HEARTS〉ならではの逸品


Written : LIVE IN RUGGED
Photo : @rinkan_shinjuku

ストリートから生まれたウォレットチェーンをこの上なくラグジュアリーに昇華する〈CHROME HEARTS〉

ウォレットチェーンとは、財布を紛失や盗難から守るためのもの。その起源は19世紀のアメリカまでさかのぼり、当時の作業者が財布や懐中時計を失くさないように、ベルトやパンツにチェーンで固定したことから始まる。1950年代頃に長距離トラックの運転手が使用するトラッカーウォレットが誕生し、その後バイカーがバイクに乗る際の実用的なアイテムとしてさらに普及していった。つまり、本来は落下や盗難防止という機能性から生まれたアイテムということだ。とはいえ、腰元にチェーンをぶら下げるという行為自体に反骨精神があるところがウォレットチェーンのアイデンティティーでもある。ワーカーやバイカーからストリートキッズへと広まっていったウォレットチェーンは、まともな大人は決して身に着けないし、アイテム自体にストリートの精神が宿っていると言っていいだろう。
スターリングシルバー製でも100万円近いプライスが掲げられる〈CHROME HEARTS(クロムハーツ)〉のウォレットチェーンを身に着けると、「とんでもないモノを買ってしまった」という背徳感を味わえると同時に、「凄いモノを買ったね!」という周囲からの賞賛を集める。ましてやイエローゴールド製のウォレットチェーンとなると、一体どんな気分を味わえるのか想像も難しい。ストリートから生まれたアイテムをToo muchなほどラグジュアリーにアップデートした本アイテムは、あらゆるモノを独自に再解釈する〈クロムハーツ〉のモノ作りの真髄が詰まっている。

CHROME HEARTS 22k Cross Ball Wallet Chain & 22k Trucker Wallet
CHROME HEARTS 22k Cross Ball Wallet Chain & 22k Trucker Wallet

街中で、旅先で、すべての視線を集める逸品

素材は純度の高い22kイエローゴールド。チェーン本体はもちろん、クリップ部分に至るまでイエローゴールドで作られたウォレットチェーンなんて、世の中に数えるほどしかないだろう。そして「RINKAN 新宿」では、この贅沢なウォレットチェーンともっとも相性が良いトラッカーウォレットも併せて販売。ボタンを22kイエローゴールドに置き換えたレアモデルだ。ゴールドのチェーンにボタンがゴールドのトラッカーウォレットなら、街中で、旅先で、すべての視線を集めること間違いなし。本物志向を極めた逸品として、熱狂的な〈クロムハーツ〉ファンに身に着けてほしい。
〈クロムハーツ〉の22kイエローゴールド製クロスボールウォレットチェーンと22kイエローゴールドクロスボールボタントラッカーウォレットが気になる方は、RINKAN 新宿 公式インスタグラムからお問い合わせを。
LIVE IN RUGGEDがお届けする〈クロムハーツ〉の記事はこちらから。
ジュエリー関連の記事はこちらをチェック。
LIVE IN RUGGED 公式インスタグラムのフォローもお忘れなく。