
鬼ヒゲ・ハチノスの LEVI’S® 501XX が ACORN BUY & SELL VINTAGE で販売中
熱狂的なデニムマニアの心臓を打ち抜くド迫力のエイジングに成長した〈LEVI’S®〉501XXをチェック
王道の1950年代製501XX
空前のヴィンテージブームが訪れた現在、有力ショップや古着店、オンラインのフリマアプリなどで様々な個体を手に入れることができるが、本当に手に入れたいと思える個体に出合えることは決して多くない。特にブルージーンズの場合、色の残り具合や色落ち具合といったエイジングの状態はもちろん、サイズ感や金額など様々な条件と照らし合わせながら探す必要があり、理想の個体は滅多に見つからないものだ。
どういったエイジングのものに惹かれるかは人により千差万別。しかし、ヴィンテージデニムに興味があれば、本稿で紹介する〈LEVI’S®(リーバイス®)〉501XXは見た瞬間に恋に落ちる人が続出してもおかしくない。
どういったエイジングのものに惹かれるかは人により千差万別。しかし、ヴィンテージデニムに興味があれば、本稿で紹介する〈LEVI’S®(リーバイス®)〉501XXは見た瞬間に恋に落ちる人が続出してもおかしくない。
まずは、1950年代製という〈リーバイス®〉のヴィンテージモデル黄金期であること。この年代の501XXは仕様的に王道で、シルエットもヴィンテージジーンズらしさをもっとも楽しめる。もちろん色落ちも素晴らしい。本モデルは立体的なヒゲやアタリがいくつも刻まれた迫力のあるルックスに成長しており、ヴィンテージファンであればぜひとも手に入れたいと思える個体だ。まずは以下フォトギャラリーからディテールをチェックしてみよう。




























全方向、圧巻のエイジング
〈リーバイス®〉を象徴するレッドタブはブランド名が両面に入るタイプで、バック中央のベルトループはオフセット。レザーパッチは劣化が進んでいるがしっかりと残っており、縮んだ状態がむしろ凄みを醸し出している。インディゴはややフェイド気味だが、濃いブルーもまだしっかりと残っており、ヴィンテージらしい迫力たっぷりの縦落ちが見られる。特に膝から裾にかけての色落ちは圧巻そのもの。裾付近のクシャッとした立体的な色落ちも、本モデルの大きな特徴だ。
気になるサイズ感は、ウエストが84cm、レングスが80cm、股上が32cmというゴールデンサイズ。価格は154万円となる。言うまでもなく同じエイジングの個体はこの世に存在しないので、気になる方は早めにACORN BUY & SELL VINTAGE 公式オンラインサイトからお問い合わせを。
ITEM CREDIT
- LEVI’S®:1950’s 501XX Vintage