NEIGHBORHOOD x Y-3 Capsule Collection

NEIGHBORHOOD と Y-3 がカプセルコレクションを発表

モーターサイクルカルチャーにオマージュを捧げる反逆的なデザインのアイテムが誕生


Written : LIVE IN RUGGED
Photo : NEIGHBORHOOD

〈NEIGHBORHOOD〉x〈Y-3〉初のコラボが実現

NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド)〉と〈Y-3(ワイスリー)〉が初コラボレーション。カプセルコレクションを発表した。
1994年から東京・原宿でリアルなファッションを作り続けてきた〈ネイバーフッド〉にとって、モーターサイクルカルチャーはもっとも大切なフィロソフィーと言っていいだろう。一方、〈Yohji Yamamoto(ヨウジ ヤマモト)〉のデザイナーである山本耀司と〈adidas(アディダス)〉のコラボレーションとして誕生した〈Y-3〉は、スポーツテイストをモードなモノトーンカラーと大胆なタイポグラフィなどで再定義。このカプセルコレクションは、両ブランドをもっとも象徴する個性を巧みに融合させたデザインであることが最大の魅力だ。

NEIGHBORHOOD x Y-3 Capsule Collection
NEIGHBORHOOD x Y-3 Capsule Collection

NEIGHBORHOOD x Y-3 Capsule Collection
NEIGHBORHOOD x Y-3 Capsule Collection

NEIGHBORHOOD x Y-3 Capsule Collection
NEIGHBORHOOD x Y-3 Capsule Collection
NEIGHBORHOOD x Y-3 Capsule Collection

NEIGHBORHOOD x Y-3 Capsule Collection
NEIGHBORHOOD x Y-3 Capsule Collection
NEIGHBORHOOD x Y-3 Capsule Collection

NEIGHBORHOOD x Y-3 Capsule Collection
NEIGHBORHOOD x Y-3 Capsule Collection

NEIGHBORHOOD x Y-3 Capsule Collection

モーターサイクルカルチャーへのオマージュ

モノトーンカラーで統一されたカプセルコレクションは、全体をモーターサイクルカルチャーへオマージュを捧げるデザインで製作。モータースポーツ界で高い評価を誇る〈Dainese(ダイネーゼ)〉製のレザージャケットとレーサーパンツ、さらにレースから着想を得たアイテムがラインナップ。コレクションのキービジュアルとグラフィックは、イギリスを拠点とするアーティスト“DSC(Death Spray Custom / デス・スプレー・カスタム)”の名で知られるDavid Gwyther(デビッド グウィザー)のものを使用。2025年1月にフランス・パリで開催された2025年秋冬コレクションで披露された、1点もののカスタムヘルメットのデザインをTシャツに落とし込んでおり、サソリ、カエル、そして蛾の3種類のグラフィックを施したマスキュリンな世界を具現化した。
また、カスタムモーターサイクルを手掛ける〈Cherry’s Company(チェリーズカンパニー)〉が本コレクションのために製作したバイクも必見だ。コラボレーション用のロゴである「Y-3-N」やレーシーな「3」のナンバリングをはじめ、ウェアとトーンを合わせたカラーリングとタイポグラフィ、反逆的な空気感を放つ特別な一台は、バイク好きであればグッとくるはず。
〈NEIGHBORHOOD〉x〈Y-3〉のカプセルコレクションは、2025年10月25日(土)より〈Y-3〉直営店、〈Y-3〉公式オンラインストア、〈Y-3〉ZOZOTOWN、「伊勢丹新宿店メンズ6階メンズクリエイターズ」のPOPUP、〈adidas〉のCONFIRMED アプリ、「WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO HARAJUKU」、「WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO OSAKA」、〈WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO(ワイルドサイド ヨウジヤマモト)〉公式オンラインストア、〈NEIGHBORHOOD〉と「HOODS」の各店舗、そして〈NEIGHBORHOOD〉公式オンラインストアにて発売される。
LIVE IN RUGGEDがお届けする〈ネイバーフッド〉の記事はこちらから。
〈Yohji Yamamoto〉の記事はこちらをチェック。
LIVE IN RUGGED 公式インスタグラムのフォローもお忘れなく。

ITEM CREDIT