Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2

リーバイス×キコ・コスタディノフが第2弾のコラボ、オリジナルパターンのデニムウェアも

アメリカ的なワークウェアへのリスペクトを持ちながら、ファッション的な昇華を試みた〈Levi’s®〉x〈Kiko Kostadinov〉待望の第2弾コラボが登場


Written : LIVE IN RUGGED
Photo : Kiko Kostadinov

フォーマル×ワーク

Levi’s®(リーバイス®)〉と〈Kiko Kostadinov(キコ・コスタディノフ)〉による第2弾のコラボレーションコレクションが2025年11月11日(火)にローンチする。
デニムにこだわりのある層はもちろん、ファッション好きからも歓迎された第1弾に続く本コレクションでは、現代アメリカ文化におけるデニムの文化的背景に注目。「20世紀を通じてアーティストコミュニティの中でデニムが果たした役割」と「アートと社会の世界が交わることで生まれた対比」から着想を得て製作された。大きな特徴としては、デニムを積極的に使いながらフォーマルのスタイルを採り入れたことだろう。フォーマル特有のエレガンスとワークウェアのタフな実用性の間にある境界線上に遊びを加え、フォーマルのコードを再解釈したウェアが登場する。

Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2
Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2

Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2
Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2

Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2
Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2

Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2
Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2

Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2
Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2
Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2

Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2
Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2

Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2
Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2

Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2
Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2

Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2
Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2

Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2
Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2

Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2
Kiko Kostadinov x Levi’s® Part2

独自のパターンでアレンジしたジャケットとデニムパンツも登場

セントラル・セント・マーチンズでファッションを学んだ〈キコ・コスタディノフ〉は、2016年春夏コレクションでデビュー。ファッションの超一流校で得た知識を緻密に計算した作りで具現化する同ブランドは、瞬く間に世界から注目された。特に独特のパターンカットや流線形のシルエットが高く評価され、機能的でありながら美的感覚も備えたデザインアプローチが常に注目されている。
満を持して登場した本コレクションにおける最大の注目アイテムは、第1弾で好評を得たARTICULATE JACKETに10ozのミッドブルーインディゴデニムを使用したデニムジャケットとデニムパンツ。〈リーバイス®〉の伝統的なトラッカージャケットとジーンズをもとに独自の感性で再解釈したデザインは、偉大なデニムブランドが過去に生み出したどのコラボレーションアイテムとも一線を画す。オリジナルのパターンは多くのファッション好きの感性を刺激するだろう。また、グレーとホワイトのウィンドウペーン柄のシャツや、8ozのブラックポリエステルツイルを採用したスリムフィットブレザーとトラウザーズも登場。アメリカ的なファッションにフォーマルなエッセンスを加えた。
〈リーバイス®〉x〈キコ・コスタディノフ〉のコラボレーションコレクションはキコ・コスタディノフ 公式オンラインサイトや「KIKO KOSTADINOV TOKYO」、一部のリーバイス® ストアとアプリで発売。
LIVE IN RUGGEDがお届けする〈リーバイス®〉の記事はこちらから。
デニム関連の記事はこちらをチェック。
LIVE IN RUGGED 公式インスタグラムのフォローもお忘れなく。

ITEM CREDIT

RECOMMEND