PORTER から TANKER シリーズの新色アイアンブルーがついに発売
日本の伝統色である “鉄紺” を表現した待望の新作は、染色会社との開発エピソードも必見
これまでとは違う新たな表情
〈PORTER(ポーター)〉のTANKER(タンカー)シリーズから、ついに待望のニューカラーであるIRON BLUE(アイアンブルー)コレクションが発売された。
日本の伝統色である “鉄紺” を表現したアイアンブルーは、深みのある色合いが特徴。セージグリーンでも黒でもない “鉄紺” は、同ブランドがジャパンブランドであることを静かに主張するとともに、これまでとは違う新たな表情を与えている。
タンカーシリーズ40周年を迎え、100%植物由来のナイロンにリニューアル
こちらの記事でお伝えしたように、〈ポーター〉はタンカーシリーズ誕生40周年を迎えた2024年春に全面的にリニューアル。「これからもTANKERがTANKERであり続けるためにはどうすべきか?」という自問に対する答えとして、100%植物由来のナイロンを採用することを決定した。
具体的には、〈吉田カバン〉が「東レ(株)」と共同開発し、世界で初めて量産化に成功したトウモロコシとヒマを由来資源とする100%植物由来のナイロンを素材として採用。この画期的なナイロン素材は温室効果ガスの排出量も削減でき、「東レ(株)」で70年以上前に初めて量産化に成功した愛知工場で生産される。そのクオリティは、これまで使用してきたナイロンと同等、または項目によってはそれ以上の数値を担保。つまり、素材としての耐久性や質感、品質を完全にクリアしながら、今の時代に合ったサステナブルなマテリアルに切り替わったということだ。新しいタンカーシリーズに込められたメッセージは、「何も変わらず、何もかもが変わる」。時代に合わせたアップデートを完遂した〈ポーター〉は、世代を超えてますます人気を高めていくに違いない。
熟練職人の協力を得ながら生産
新しいタンカーシリーズは、〈ポーター〉と40年以上にわたって関係性を築いている㈱コマクソンが染色を担当。ナイロン専用の染色工場にてバイオベースナイロンの染色を一手に担っている。アイアンブルーの名前の由来となった日本古来の “鉄紺” は赤みを排したネイビーを指すが、その色でバッグを仕立てると印象がハードになりすぎるという。〈ポーター〉のアイアンブルーは、鉄紺にほんの少しの赤みを加え、微妙なニュアンスを表現したソリッドなネイビー。赤みが強いとカジュアルな印象に転んでしまうため、このさじ加減が難しい。また、バイオベースナイロンという新素材を染めるということもあり、レシピ決定までに何度も染色液を作り直したそうだ。
また、試験段階であるビーカーの中でベストな色味を表現できても、量産ベースで再現するとなると、まったく別の問題。ナイロンは湿度や気温、光など、加工環境の影響を受けてムラになりやすく、経時的変化も生じやすいことから、繊維業界では「ナイロンは生き物」と言われている。染め上がりにばらつきが生じてしまうと、製品に仕立てたときに部位によって微妙に色が異なるという不具合が生じてしまうのだ。特にバッグの場合、異なるロットから裁断したパーツを組み合わせて一つの製品を仕立てるので、ばらつきは厳禁。㈱コマクソンでは現在、染色前と染色後の色差を数値化し、その数値を基にナイロン染色工場でオペレーターがつきっきりで染色機を管理しているという。
多大なコストを掛けて生産される〈ポーター〉のアイアンブルー。世界で初めて量産化に成功した100%植物由来のナイロンを使うALL NEW TANKERは〈ポーター〉ファンにとって強烈に魅力的だ。そして、ベストの中のベストを追求し、熟練した職人の協力を得ながら完成したアイアンブルーが世界で一番刺さるのは、我々日本人であることは間違いない。
〈ポーター〉タンカーシリーズのアイアンブルーコレクションは吉田カバン 公式サイトや全国の直営店および一部取扱店で販売中。気になる方は早めにチェックしてみよう。
〈ポーター〉タンカーシリーズのアイアンブルーコレクションは吉田カバン 公式サイトや全国の直営店および一部取扱店で販売中。気になる方は早めにチェックしてみよう。
ITEM CREDIT