名品カタログ Vol1 RED WING 8875 6 Inch Classic Moc Toe

【名品カタログ】時代を超えたマスターピース vol.1 RED WING #8875

移ろいやすい世の中で多くの人々から愛されてきたアイテムの普遍的な魅力に迫る「名品カタログ」、vol1は〈RED WING〉の#8875を紹介


Written : LIVE IN RUGGED
Photo : RED WING

藤原ヒロシが火をつけ、ストリートで定番モデルとなった〈RED WING〉のアイリッシュセッター

洋服や靴、バッグ、時計、ジュエリーなど、アイテムを問わず「名品」と呼ばれるものが存在する。移ろいやすい世の中で時にはメインストリームの影に隠れながら、本質を見極める人々から愛されてきたものたち。本稿からスタートする連載「名品カタログ」では、国籍を問わず「名品」と呼ばれるマスターピースを厳選して紹介。記念すべき第1回目は〈RED WING(レッドウィング)〉が誇る永久定番モデル、#8875をフィーチャーする。
〈レッドウィング〉#8875は、90年代~00年代の日本のファッションを体感した世代にとっては強いノスタルジーを感じると同時に、現在進行形で愛用できる稀有な存在のはずだ。渋カジと呼ばれた不良っぽいアメカジ系ファッションの後に空前の裏原宿ブームが巻き起こり、それと同時にヴィンテージアイテムの高騰が本格的に始まった1990年代。〈レッドウィング〉のワークブーツは当時の若者たちの足元を飾る一足として欠かせない存在だった。特にアイリッシュセッターと呼ばれるレースアップタイプのワークブーツはここ日本で爆発的な人気に。“ストリートのゴッドファーザー”こと藤原ヒロシが着用したことをきっかけに、90年代のトレンドセッターだった木村拓哉浜田雅功がテレビや雑誌で頻繁に着用していたことから、その人気は不動になった。
あれから20年以上が経過した今も〈レッドウィング〉#8875が同ブランドを象徴する定番モデルとして支持され続けているのは、このワークブーツが本質的な良さを備えているからに他ならない。

名品カタログ Vol1 RED WING 8875 6 Inch Classic Moc Toe
名品カタログ Vol1 RED WING 8875 6 Inch Classic Moc Toe
名品カタログ Vol1 RED WING 8875 6 Inch Classic Moc Toe

名品カタログ Vol1 RED WING 8875 6 Inch Classic Moc Toe
名品カタログ Vol1 RED WING 8875 6 Inch Classic Moc Toe

名品カタログ Vol1 RED WING 8875 6 Inch Classic Moc Toe
名品カタログ Vol1 RED WING 8875 6 Inch Classic Moc Toe

日本独自企画として96年に誕生して以来トップセラーモデルであり続けている#8875

#8875の大きな特徴のひとつとして、軽量なトラクショントレッド・ソールを備えていることが挙げられる。1952年に登場したこのソールは底が平らでクッション性に富む特性があることから「ワークブーツ=重くてタフな履き心地」という常識を覆す発明品だった。ソール自体が白いことで程よいカジュアル感を感じられる見た目であることも、性別を問わず広く受け入れられた要因だろう。トラクショントレッド・ソールは8インチ丈のブーツである#877で初めて採用され、すぐさま大ヒットを記録。#8875のベースモデルである#875などのバリエーションも誕生する。
また、#8875はトラクショントレッド・ソールに加えて、つま先がモカシンタイプのモックトゥであることもポイント。履いたことのある人であれば分かるように、実際モックトゥの〈レッドウィング〉は他のブーツよりも長時間着用しても疲れにくい。名作として愛されるには機能性が高いことも欠かせないが、つま先部分にゆとりのあるモックトゥは、ストリートはもちろんアウトドアフィールドでもまったく問題なく着用できる。快適かつ堅牢で長持ちするアイリッシュセッターは、価格以上に価値のあるワークブーツの筆頭的存在と言っていいだろう。
ちなみに#8875はややオレンジがかったブラウンカラーのアッパーである#875の日本企画商品として1996年に誕生。「オロラセット・ポーテージ」というカラー名を与えられた赤茶の#8875は、90年代から2025年現在まで〈レッドウィング〉を代表する名品番として常にトップセラーであり続けている。
同じデザイン・仕様のワークブーツとしてクラシックなブラウンカラーの#875やベージュのラフアウトレザーを採用した#8173など様々な選択肢があるが、赤茶の#8875はもっとも〈レッドウィング〉らしさを楽しめる一足としてこれからも愛されていくだろう。
〈レッドウィング〉#8875は同ブランドの直営店やレッドウィング 公式オンラインサイトで発売中。価格は51,150円となる。
LIVE IN RUGGEDがお届けする〈レッドウィング〉の記事はこちらから。
ブーツ関連の記事はこちらをチェック。
LIVE IN RUGGED 公式インスタグラムのフォローもお忘れなく。

ITEM CREDIT