2008 Rolex Pro Hunter GMT-Master II Black

英カスタムウォッチブランド PRO-HUNTER が手掛けた ROLEX GMT-MASTER II をチェック

モダンなミリタリースタイルを表現した〈PRO-HUNTER〉カスタムの〈ROLEX〉GMT-MASTER II


Written : LIVE IN RUGGED
Photo : FARFETCH

カスタム専業ブランドの逸品

腕時計が好きであるほど、こだわりが強すぎて迷いが生じた経験は誰にでもあるはず。枯れた風合いのヴィンテージウォッチは間違いない選択だし、誰の手にも渡っていないピカピカの新品も捨てがたい。そして、欲を言うならば他の人とは少し違うモノが欲しい。
長く愛用できるオーセンティックさと限りなくオンリーワンであることを両立している腕時計なら、カスタムウォッチブランドが手掛けた唯一無二の逸品を選ぶのも良い手だ。〈PRO-HUNTER(プロ ハンター)〉は、イギリスで初めて〈ROLEX(ロレックス)〉のカスタムモデルを制作したブランド。現行モデルのカスタムはもちろん、1950~1960年代のヴィンテージモデルに敬意を表した独自のデザインも手掛けており、こだわりの強い時計好きからコアな支持を集めている。
本モデルは〈ロレックス〉GMT-MASTER IIをブラックカラーにカスタム。まずは精悍なルックスにアップデートした様を以下フォトギャラリーからチェックしてみよう。

2008 Rolex Pro Hunter GMT-Master II Black
2008 Rolex Pro Hunter GMT-Master II Black
2008 Rolex Pro Hunter GMT-Master II Black

2008 Rolex Pro Hunter GMT-Master II Black
2008 Rolex Pro Hunter GMT-Master II Black

デイリーユースできるモダンなカスタム〈ロレックス〉

ケース、ラグ、ベゼルに至るまでオールブラックに変更しつつ、文字やインデックスなどはホワイトカラーで統一した本モデルは、ブラック&ホワイトのモダンなカラーリングが最大の特徴。しかし、よく見るとGMT針と「GMT-MASTER II」のモデル名はグリーンカラーに。完全にモノトーンにするのではなく、ポイントで色を加えるあたりが〈PRO-HUNTER〉ならではのセンスだ。また、メタル製のバンドではなく、ブラックカラーのNATOストラップを採用することでモダンなミリタリースタイルに仕上げられている点も素晴らしい。
ベースモデルは2008年製のGMT-MASTER IIなので、機械的な信頼度が高い点も魅力。高価すぎるヴィンテージウォッチは日常使いするには気を遣いすぎてしまうけれど、本モデルはデイリーユースできる高級時計としても最適な選択肢のひとつになるだろう。
〈PRO-HUNTER〉がカスタムした〈ROLEX〉GMT-MASTER IIはFARFETCH 公式オンラインサイトで発売中。価格は696万4600円となる。
LIVE IN RUGGEDがお届けする〈ロレックス〉の記事はこちらから。
腕時計関連の記事はこちらをチェック。
LIVE IN RUGGED 公式インスタグラムのフォローもお忘れなく。

ITEM CREDIT