LOUIS VUITTON x 村上隆 待望の第2弾コラボで200点超のアイテムが登場
1stコラボレーションが20周年を迎えたことを記念し、〈LOUIS VUITTON〉と村上隆による待望のコラボレーションコレクションが2025年1月1日(水)に発売開始、東京・原宿ではポップアップストアもオープン
200点を超える“村上隆仕様”の〈LOUIS VUITTON〉が登場
フランスを代表するラグジュアリーメゾン〈LOUIS VUITTON(ルイ ヴィトン)〉と、アーティストの村上隆のタッグが再び実現した。リエディション・コレクションとなる「LOUIS VUITTON x MURAKAMI(ルイ ヴィトン x 村上隆)」では、200点を超えるアイテムが登場。第1章は2025年1月1日(水)にローンチされ、1月2日(木)~26日(日)までは東京・原宿にてポップアップストアもオープンし、世紀のコラボレーションを祝福する。
多幸感あふれるカラフルなカラーパレットで独自の世界観を築き上げた、日本を代表するアーティストである村上隆と、約170年にもわたってラグジュアリーを定義し続けてきた〈ルイ ヴィトン〉の初コラボレーションは、2003年に初登場。33色ものカラーを使って村上隆が再解釈したモノグラム・マルチカラーなど数々の名作を生み出し、ファッション業界におけるひとつのエピックとして記憶されている。
2025年の幕開けとともに発売される「LOUIS VUITTON x MURAKAMI」では、これまでに発表されたコレクションを再構築しアップデート。〈ルイ ヴィトン〉の職人技が光るアイテムをキャンバスに見立て、村上隆の自由な精神が息づくアイコニックなモチーフとキャラクターが緻密に描かれたエクスクルーシブなコレクションが展開される。
2025年の幕開けとともに発売される「LOUIS VUITTON x MURAKAMI」では、これまでに発表されたコレクションを再構築しアップデート。〈ルイ ヴィトン〉の職人技が光るアイテムをキャンバスに見立て、村上隆の自由な精神が息づくアイコニックなモチーフとキャラクターが緻密に描かれたエクスクルーシブなコレクションが展開される。
最先端技術とメゾンの職人技が融合したアートフルなコレクション
「LOUIS VUITTON x MURAKAMI」を象徴するモノグラム・マルチカラーは、最先端のデジタル印刷を駆使し、これまでにないほど鮮明かつ緻密にプリント。ウィメンズのアイコンバッグやレザーグッズを筆頭に、スカーフ、サングラス、ファッションジュエリー、シューズ、フレグランスに至るまで幅広いアイテムが登場する。インラインとは大きく印象が異なるモノグラム・マルチカラーが施されたキーポル、クッサン、ドーフィーヌ、オンザゴー、スピーディといったシティバッグは、熱心なアートファンならずとも「可愛い!」という歓声が聞こえてきそうなほどアイコニックなルックスだ。
その他にも、村上隆の代表作のひとつであるスーパーフラット・パンダを主役にデザインしたスニーカーやキーリング、スケートボードなども登場。ジッピー・ウォレットやジッピー・コインパースは日本限定アイテムとして発売されるという。
第1章の「LOUIS VUITTON x MURAKAMI」コレクションは2025年1月1日(水)にルイ ヴィトン 公式サイトと公式アプリでフルラインナップが展開。続く第2章は3月に登場し、村上隆のアートワークによる「チェリーブロッサム」パターンのアイテムなどの展開が予定されている。また、ポップアップストアはニューヨーク、ロンドン、ミラノ、東京、ソウル、上海、シンガポールの7都市で開催。その中でも東京は最大規模のストアとなり、近接する2つの施設ではカフェやエキシビションも用意される。特別なコラボレーションを体験できる空間もぜひチェックしてほしい。
第1章の「LOUIS VUITTON x MURAKAMI」コレクションは2025年1月1日(水)にルイ ヴィトン 公式サイトと公式アプリでフルラインナップが展開。続く第2章は3月に登場し、村上隆のアートワークによる「チェリーブロッサム」パターンのアイテムなどの展開が予定されている。また、ポップアップストアはニューヨーク、ロンドン、ミラノ、東京、ソウル、上海、シンガポールの7都市で開催。その中でも東京は最大規模のストアとなり、近接する2つの施設ではカフェやエキシビションも用意される。特別なコラボレーションを体験できる空間もぜひチェックしてほしい。
ITEM CREDIT
- LOUIS VUITTON x Takashi Murakami:LOUIS VUITTON x MURAKAMI Collaboration Collection