
上品なデザインとヘヴィー級の存在感を同時に楽しめる HERMÈS シェーヌダンクル TGM
コアなジュエリー好きにこの春おすすめしたいのは、洗練された品とともに強烈なインパクトを残す〈HERMÈS〉を象徴するブレスレット、シェーヌダンクルのTGMサイズ
ジュエリー選びは自分のこだわりと美意識を表現する
洋服と靴は外出時に絶対に着用する必要があるけれど、ジュエリーはなくても問題はない。しかし、なくても困らない=必須アイテムではないところにジュエリーの面白さがあると思うのは筆者だけではないはず。ジュエリーは着飾るという目的だけではなく、自分らしさをもっとも端的に表現できるツールでもある。印象的なジュエリーを身に着ける人は時に洋服以外にその人らしい印象を残すものだし、その人のこだわりや美意識が如実に表れるのもジュエリーなのだ。
だから、ひとつでも良いので自分なりのこだわりと愛情を思いっきり注ぎ込んだジュエリーを所有することをおすすめしたい。特にプッシュしたいのは〈HERMÈS(エルメス)〉のシルバージュエリー。同ブランドには文字通り一生物になり得る逸品が数多く存在するが、本稿では〈エルメス〉を象徴するChaine d’Ancre(シェーヌダンクル)のブレスレットをセレクト。もっともコマが大きいTGMを身に着ければ、洋服以上に強い存在感を発揮してくれる。






ド迫力のボリューム感があるTGMサイズは男女問わずおすすめ
シェーヌダンクルは1938年に誕生。当時の社長だったロベール・デュマ=エルメスが港を散歩していた時に目にした船の錨からインスピレーションを受けて生まれた、というエピソードを耳にしたことがある方も多いだろう。シェーヌダンクル=錨の鎖という意味通り、船と錨を繋ぐチェーンをジュエリーに昇華したシェーヌダンクルは、シンプルで完成された造形美が最大の魅力。高感度なファッション好きの着用率が高い点も、ミーハーかもしれないけれど嬉しいポイントだったりする。
シェーヌダンクルには小さい順からPPM、PM、MM、GM、TGMとコマの大きさが異なるバリエーションが用意されていて、本稿で紹介するTGMは先に述べたようにもっともコマが大きいモデル。写真では伝わりにくいかもしれないが、TGMは男性が身に着けても大きいと感じるほどのボリューム感がある。しかし、このガツンとした迫力こそがTGMサイズのシェーヌダンクルの魅力だ。一般的にはメンズ用のブレスレットとして認知されているものの、女性の華奢な腕に着用した際のギャップも最高にかっこ良かったりする。大ボリュームでも下品にならないのは、シェーヌダンクル自体が品のあるデザインであることと、〈エルメス〉の卓越した技術でクリーンに作られているから。存在感のあるブレスレットを探している方はぜひ候補に入れてほしい。
〈エルメス〉シェーヌダンクル TGMはVALEUR VINTAGE COLLECTION STORE 公式オンラインサイトで発売中。価格は385,000円となる。
ITEM CREDIT