
1920年代に実際に使われていた LEVI’S® のデニムバナーをゲットできるチャンス
ハードコアな〈LEVI’S®〉マニアが喉から手が出るほど欲しがる超希少なオリジナルデニムバナーを発見
ヴィンテージ業界の紛れもない“聖杯”
過去最大クラスにヴィンテージデニムが盛り上がっている昨今、〈LEVI’S®(リーバイス®)〉501をはじめとしたヴィンテージのジーンズやトラッカージャケットをお探しの人もいらっしゃるだろう。年代ごとに細かくデザインや仕様が異なるヴィンテージデニムは、まさに抜けられない沼。ハマりすぎると数百万円が当たり前になり、数十万円レベルの価格を安く感じてしまうようになるかもしれない。
ハードコアなヴィンテージマニアは大戦モデルなどを血眼でリサーチしているが、より変態的なファンはアドバタイジング(販促物)に執着し始める。ヴィンテージアイテムを豊富に取り扱う名店「MUSHROOM VINTAGE CLOTHING STORE」に入荷した〈リーバイス®〉のデニムバナーは、ヴィンテージ業界の紛れもない“聖杯”だ。
ハードコアなヴィンテージマニアは大戦モデルなどを血眼でリサーチしているが、より変態的なファンはアドバタイジング(販促物)に執着し始める。ヴィンテージアイテムを豊富に取り扱う名店「MUSHROOM VINTAGE CLOTHING STORE」に入荷した〈リーバイス®〉のデニムバナーは、ヴィンテージ業界の紛れもない“聖杯”だ。
本モデルは、1920年代に実際に販促物として〈リーバイス®〉を取り扱うショップでディスプレイされていたウルトラレアモデル。まずは以下フォトギャラリーからディテールをチェックしてみよう。














唯一無二の部屋作りを演出
ジーンズやトラッカージャケットでも使われていたセルビッチデニムを使ったデニムバナーは、フロントに「LEVI STRAUSS Overalls FOR SALE HERE」「The TWO HORSE Brand」「A New Pair FREE If They Rip」の文字をデザイン。アイコニックな2ホースマークもあしらったクラシックな意匠が施されており、当時の雰囲気をそのまま感じることができる。
本モデルは1stバナーと呼ばれており、存在自体が希少な初期モデル。実際に着用されるウェア類とは違い、見つかれば良い状態のことが多いとはいえ、この初期モデルだけは滅多に市場に出てくることがないという。ちなみにショートタイプ(横167cm/縦71.5cm)なので、自宅に飾るにも最適。今後価値が下がることが恐らくない“聖杯”をインテリアアイテムとして飾ることができれば、唯一無二の部屋作りに一歩近づけること間違いない。
本モデルは1stバナーと呼ばれており、存在自体が希少な初期モデル。実際に着用されるウェア類とは違い、見つかれば良い状態のことが多いとはいえ、この初期モデルだけは滅多に市場に出てくることがないという。ちなみにショートタイプ(横167cm/縦71.5cm)なので、自宅に飾るにも最適。今後価値が下がることが恐らくない“聖杯”をインテリアアイテムとして飾ることができれば、唯一無二の部屋作りに一歩近づけること間違いない。
〈LEVI’S®〉のADVERTISING DENIM BANNER 1st MODELは253万円。この価格を高いと思うか、それでも欲しいと思うかは、人によって様々だろう。しかし、先に述べたように市場に出回ること自体が珍しいウルトラレアモデルなので、本気で欲しいと思う人はMUSHROOM VINTAGE CLOTHING STORE 公式オンラインサイトをチェックしよう。
ITEM CREDIT