WAREHOUSE を代表する名品番 Lot 1001XX にヘヴィーオンスモデルが登場
〈WAREHOUSE〉を代表するフラッグシップモデル、Lot 1001XXに強撚糸を使用したヘヴィーな14.5ozモデルが完成。タフな履き心地とよりメリハリの強い色落ちで、ますますデニム狂が夢中になりそうだ。
永久定番Lot 1001XXに14.5ozのヘヴィータイプが投入された
「ヴィンテージ古着の忠実な復刻」をテーマに掲げる〈WAREHOUSE(ウエアハウス)〉が継続的に制作する名品番、Lot 1001XXに新たな選択肢が増えた。同ブランドが永久定番と定義するLot 1001XXが7番×7番のアメリカンコットン(3州ブレンド)で13.5ozという重さに対して、新しいヘヴィーオンスモデルは6番×6番のメンフィスコットン単一綿により14.5ozと、1オンス分重いスペックを持つ。たった1オンス差とはいえ、重さはもちろん手触りや履き心地もだいぶ違うのがデニムの世界であることは、LIVE IN RUGGED読者であればご存じだろう。
とはいえこのメンフィスコットン単一綿がまったく新しいデニム素材というわけではなく、〈ウエアハウス〉を象徴する13.5ozの「バナーデニム」と並び定番的なデニムで、本稿で紹介するLot 1001XX ヘヴィーオンス以外でも使われている。しかし、素材としては目新しさはないとはいえ〈ウエアハウス〉のジーンズで常に一番人気を持つLot 1001XXでも14.5oz版が登場したことは、特にヘヴィーオンスデニム好きの筆者のような人間にはかなり魅力的なニュースだ。
ヘヴィーオンス特有のエイジングに期待
ほぼ15ozと言って差し支えないLot 1001XXにもっとも期待したいのは、13.5ozのレギュラーモデルとは異なるエイジングだ。一般的にヘヴィーオンスになるほど長く穿きこんだ後にヒゲやアタリ、ハチノスなどがよりくっきりと浮かび上がる場合が多い。着用頻度と洗濯回数のバランスで変化はあるものの、コントラストもより強くなりがちだ。これは生地に厚みがあるほど着用時のクセ(膝裏のシワなど)が強く出るから。クセになった部分が日常生活でよく擦れて、そこから色落ちなどが始まっていくことが衣服のエイジングということだ。だから、生地が厚めのヘヴィーオンスデニムはよりクセになりやすく、より立体的なアタリが出て、結果的に迫力のあるエイジングに成長する場合が多いのだ。
世界最高峰のヴィンテージレプリカジーンズの新たな選択肢
トレンドに関係なく穿き続けられるオーセンティックなヴィンテージシルエットの完成度の高さもさることながら、あらゆる箇所の作りこみがヴィンテージデニム直系であることもLot 1001XXの魅力。バックポケットの形状と大きさ(ステッチなしであることも個人的には嬉しいポイント)、縫製の丁寧さ、ボタンやリベットといったオリジナルで作られる副資材の良さ、さらにはコインポケットの形と大きさに至るまで、すべての点において最高級のジーンズであること。もちろんエイジングの素晴らしさは言うまでもない。時計の世界と同じくらいマニアックなファンが多いと言われるデニム好きたちの間で究極レベルと称されるLot 1001XXの色落ちの素晴らしさは、まさに一度味わうと他のブランドでは満足できなくなるほど(〈ウエアハウス〉のエイジングサンプルはこちらの記事も参照)。迫力のある縦落ちや立体的に浮かび上がるアタリやヒゲを見ると「これって本当に最近作られたジーンズなの?ガチのヴィンテージじゃなくて?」と思ってしまう。
今回新しく投入された14.5ozのLot 1001XXも間違いなく最高のエイジングに成長してくれるだろう。それも、13.5ozのレギュラーモデルとはやや趣を変える形で。デニム狂のみなさんの次の一本として最有力候補におすすめしたい。
Lot 1001XX ヘヴィーオンスはリジッドのみで、サイズは28~34,36,38,40で展開。価格は23,100円となる。世界最高峰のヴィンテージレプリカジーンズがこの価格で手に入るなんて、最高だと思わない?
Lot 1001XX ヘヴィーオンスはリジッドのみで、サイズは28~34,36,38,40で展開。価格は23,100円となる。世界最高峰のヴィンテージレプリカジーンズがこの価格で手に入るなんて、最高だと思わない?
LIVE IN RUGGEDがお届けする〈ウエアハウス〉の記事はこちらから。
ヴィンテージ愛好家からもリスペクトされるONE PIECE OF ROCK 究極の大戦モデル「S409XXX M-WW2 San Francisco」も、デニム好きなら要チェック。
ウェブマガジンでは伝えきれない情報を発信しているLIVE IN RUGGED公式ツイッターのフォローもお忘れなく。
ヴィンテージ愛好家からもリスペクトされるONE PIECE OF ROCK 究極の大戦モデル「S409XXX M-WW2 San Francisco」も、デニム好きなら要チェック。
ウェブマガジンでは伝えきれない情報を発信しているLIVE IN RUGGED公式ツイッターのフォローもお忘れなく。
ITEM CREDIT
- WAREHOUSE:Lot 1001XX HEAVY OUNCE